すてきな笑顔のために、リラックス空間でメンテナンス。


クリニックのご案内
スタッフ

院長森下 正志Profile |
|
1955年生まれ | (牡羊座) |
1979年 |
松本歯科大学卒業 歯科保存学第Ⅱ講座(歯内療法と保存修復)に3年間所属 |
1982年 | 札幌市 布施歯科医院勤務 |
1985年5月 | 森下歯科開院 |
2006年9月 | 西野MTビル2階に移転・リニューアルオープン |

副院長森下 剛Profile |
|
1980年生まれ | (さそり座) |
2005年 |
北大歯学部卒業 北大口腔外科・JR病院口腔外科にて研修医 |
2006年 | 森下歯科勤務 |

クリニック内観

受付

待合室

キュアルーム
(治療室)

メンテナンスルーム

プレイコーナー
院内設備

口腔外バキューム
お口の周りに飛散する汚れ等を吸い取ります。

デジタルマイクロスコープ
従来のレンズをカメラに変え、拡大画像で歯の詳細な状態を確認しながら治療できます

レーザー
エルビウム・ヤグレーザーと炭酸ガスレーザーです。


口腔内スキャナー
従来の印象採得(型取り)をカメラを使いPCに読み込みます

サージテル
8倍・6倍・5倍(3台)・2.5倍 計6台あります。

ペリオフロー
歯の汚れを痛くなく・迅速に除去出来ます。

口腔外バキューム
お口の周りに飛散する汚れ等を吸い取ります。

デジタルマイクロスコープ
従来のレンズをカメラに変え、拡大画像で歯の詳細な状態を確認しながら治療できます

レーザー
エルビウム・ヤグレーザーと炭酸ガスレーザーです。


口腔内スキャナー
従来の印象採得(型取り)をカメラを使いPCに読み込みます

サージテル
8倍・6倍・5倍(3台)・2.5倍 計6台あります。

ペリオフロー
歯の汚れを痛くなく・迅速に除去出来ます。

小型高圧滅菌器(クラスBオートクレーブリサ)
ヨーロッパ基準(EN13060)に準拠した「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」オートクレーブです。

X線CT診断装置 PLANMECA プロマックス 2D/3D
低被爆で鮮明なCTやパノラマ撮影ができます。

データ管理ソフト(Dental X)
患者さんの写真や、歯の汚れ方や歯周病の検査データをその場でプリントアウトして提供しています。
料金表
表示価格は全て税別での表記となります。
治療・メンテンナンス
診療内容 | 料金目安 |
矯正診断 | 15,000円〜35,000円 |
床矯正装置 | 60,000円〜100,000円 |
同じ種類の床矯正装置2個目 | 40,000円 |
マルチブラケットによる矯正 | 130,000円 |
毎月の調整料 | 2,000円 |
クリーニング・ホワイトニング
診療内容 | 料金目安 |
クリーニング(PMTCなど) | 3,000円〜10,000円 |
ホワイトニング(オフィス) | 1歯 2,000円 |
ホワイトニング(ホーム) | 20,000〜30,000円 |
3DSシート | 10,000円 |
補綴
診療内容 | 料金目安 |
金属床義歯 | 200,000円 |
ノンクラスプ義歯(ばねのない義歯)1歯欠損の場合 | 90,000円 |
セラミックインレー | 30,000円 |
セラミックのクラウン | 40,000円〜130,000円 |


〒063-0032
札幌市西区西野2条2丁目5-17
西野MTビル2階
電話番号/011-665-7366
FAX/011-665-7367
アクセス/MAP
交通機関(バス)について
バス停 | 行き先 | バス路線 |
バス停① | JR琴似駅前 | 琴43 |
地下鉄琴似駅前 | 琴43 | |
西28丁目前 | 循環 西20・西21 | |
バス停② | JR琴似駅前 | 琴42・琴41・琴43 |
地下鉄琴似駅前 | 琴42・琴41・琴43 | |
発寒南駅前 | 発22・発41・発43 | |
バス停③ | 宮の沢駅前 | 西21 |
中洲橋 | 琴43・発43 | |
バス停④ | 平和の滝入口 | 琴42・発42 |
福井えん堤前 | 琴41・発41 | |
西28丁目前 | 循環 西21 |
森下歯科の最寄りのバス停は「西野3条2丁目」です。
ご利用になる路線ごとにバス停が4箇所に分かれています。
いずれのバス停からも徒歩1分〜3分程度の距離です。
バス時間につきましては、各自ご確認をお願いいたします。